指の第一関節が曲がってしまう病気。

50歳を過ぎたころだったか?右手の指が痛くてちょっとぶつけると飛び上がるほどの激痛。

よく見ると指の関節が硬くてこぶのようになってる。

仕事にならないので整形外科を受診。

「ああ、へバーデン結節ですね」と医師に言われ、何やらパンフレットのようなものを手に説明を受ける。

早い話、加齢によるもので治すことは難しいとのこと。

その話を実家でしたところ、母も妹も指が曲がってた。

遺伝ではなく親子や姉妹は体質が似ているから同じようになるそう。

あれから徐々に症状が進み今は両方の親指以外は曲がっている。

左手はここ1年ぐらい絶賛進行中で痛みがあるが右手は痛みはなくなった。

指先の細かな作業は難しくなった。小銭を出したりするのもモタモタしてしまうのでキャッシュレス万歳。

グーが上手にできない。細いペンは使いずらいので太いペンで仕事をする。箸も難易度が高くなった。

いろいろ不便になってきたけど上手に付き合えるようにもなってきた。

今の課題はいかにしてレジ袋を速やかに開くか。カサカサで曲がった指には強敵すぎる。

エコバック使います。

女を上げる2つのグラマラスサプリ【LUNA-ルーナ-ハーバルサプリメントプレミアム】